梅雨明け宣言はお預け
今日は夏の日差しに恵まれた一日でした。 九州南部から北陸まで今日一斉に梅雨明けし、長かった梅雨もようやく終わり・・・ と思われましたが、台風のたまごが発生したとかで関東甲信越地方の梅雨明け宣言はまだお預けになってしまいま…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
今日は夏の日差しに恵まれた一日でした。 九州南部から北陸まで今日一斉に梅雨明けし、長かった梅雨もようやく終わり・・・ と思われましたが、台風のたまごが発生したとかで関東甲信越地方の梅雨明け宣言はまだお預けになってしまいま…
今日もときおり陽が差し込むものの、雲に覆われた一日でした。 梅雨に入ってからずっと同じような天気が続いていますが、今日はここ数日で一番陽射しが強かったように感じます。 浅間山も久しぶりに顔をのぞかせました☆ 日照不足で野…
今日の北軽井沢はときおり陽が差し込むこともありましたが、あいかわらず雲が多い一日となりました。 気温はそれほど高くないものの湿度が高いので、湿気が肌にまとわりつき蒸し暑いような、でもなんだか肌寒くも感じられるような、暑い…
アンパンマンのキーボードの音が一部ならなくなってしまったので新調しました。 このおもちゃは開業当初から置いてあるロングセラーで、お子さまの間でも人気ナンバーワンのおもちゃなので、何度も壊れては買い替えてこれは四代目。 同…
ウォールデン軽井沢に来る途中にある狭い急カーブが拡張され、きれいになりました。 観光バスなどとすれ違うときなど、お互いに譲り合わなければいけませんでしたが、カーブも緩やかになったので普通に走れます。 ただ、ホテル軽井沢1…
以前お客様からアンケートで、 バルコニーに出る網戸ですが、幼児は定位置に閉められず、何度も虫の侵入を許しました。ストッパーのようなものを活用し、網戸がきちんと中央で止まると良いかもしれません。 とご記入いただいていろいろ…
今年は雨の日が多くて、まだ梅雨が明ける気配がありませんね。 せっかくの三連休も雨&曇り空・・・ 気温も低く、朝晩は暖房が必要なほど。 新緑は生き生きとしていますが、そろそろお日様が恋しいですねぇ。
北軽井沢が舞台の漫画『銀のニーナ』の作者イトカツさんの別の漫画を見つけたので買ってみました。 こちらもニーナと同様、北軽井沢が舞台となっていて、「愛妻の丘」も出てきます。 『銀のニーナ』の原型ともいえるこちらのマンガもコ…
いままで使っていたコルク製の鍋敷きを木製のものに交換しました。 というのは、先日家族で利用したとき、鍋敷きからコルクの細かい破片が落ちるのが気になったので・・・。 新しい鍋敷きは木製なので大丈夫だと思いますが、気になる方…
東京国立博物館で三国志展が開幕しましたね! 私も自称、三国志ファンなのでさっそく行ってきました。 今回の特別展はなんと、全作品撮影OK! というわけで映える写真を撮りまくりです(笑) 最初の見どころはこちらの関羽像! 迫…