送迎車が変わりました。
コテージで使用していた車の減価償却が終わったので、車を買い換えました。 コテージはわかりづらい場所にあるため、初めてのお客様にはお待ち合わせをしてご案内させていただいているのですが、お待ち合わせの時や、ご案内の際に見つけ…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
コテージで使用していた車の減価償却が終わったので、車を買い換えました。 コテージはわかりづらい場所にあるため、初めてのお客様にはお待ち合わせをしてご案内させていただいているのですが、お待ち合わせの時や、ご案内の際に見つけ…
いままでテーブルで使用するお子様用の椅子のご用意があったのですが、座敷で使うローチェアも追加しました。 最初はよくあるパイプ製の豆イスを購入するつもりでしたが、いろいろ調べてみるとこちらのベビーチェアの方が安定していて、…
ワタクシゴトですが(というか、このブログの9割は独り言みたいなものですが…)数日前に次男が生まれました。 都内の仕事は一週間の出産休暇をもらえたので、長男を保育園に預けている間は独身生活を満喫! 、、、と喜んでいたのも束…
暑い日が続きますね。この三連休に都内などからお越しになられたお客様は「涼し~い!」と思われたようですが、他よりは涼しい北軽井沢もさすがにここ数日は猛暑となりました。 炎天下に気温計を出してみるとぐんぐん針が上昇し、なんと…
連日暑い日が続いていますが、それでも北軽井沢は木陰に入るとひんやり涼しく感じられる気持ちの良いお天気。 今日は和室の障子を張り替えました。 障子の張替えは私の最も苦手とする仕事なので、なかなか踏ん切りがつきませんでしたが…
梅雨にしては晴天が続くなぁと思っていたら、まさかの梅雨明け宣言が出てしまいましたね。 早い梅雨明けを見越していたのかどうかわかりませんが、高崎の観音山公園プールが今日開園ということで、さっそく行ってきました。 2時間ほど…
今日はコテージから車で約7分の場所にあるカフェ&ベーカリー「コパン」をご紹介します。 場所は「軽井沢おもちゃ王国」のある軽井沢プリンスランドを入ってすぐ左手。 コテージから有料道路に出て、草津方面に向かって少し進むと赤い…
ようやく、先日購入した洗濯乾燥機の試運転をしました。 一番シンプルな洗濯乾燥コースを選択し、スタート。 乾燥性能を確認したかったので、ベッドの敷きパッドなど多めの量で試しましたが、フワッフワに仕上がりました♪ これなら安…
ホテル軽井沢1130からウォールデン軽井沢に来る途中にある狭い急カーブ(ウォールデン周辺に詳しい方は「あー、あそこか!」とピンとくるかもしれません)が、ようやく拡張されます。 ここは大型の観光バスも頻繁に行き来するので、…
梅雨の晴天が続いている北軽井沢。 今日も暑い一日となりましたが、水浴びを兼ねてお風呂の窓をきれいにしました。これはビフォーの写真。 風呂の外窓は高い位置にあるので、脚立に登って掃除します。 ホースの水で泡を洗い流して… …