冬到来
大雪となった初雪から一夜明けた今日、北軽井沢の様子を見てきました。 コテージもすっかり雪化粧☆ コテージ前の道路は、私の車のタイヤのあとと…、よく見ると野ウサギの足跡が続いています。 ランチはハコニワ食堂さん…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
大雪となった初雪から一夜明けた今日、北軽井沢の様子を見てきました。 コテージもすっかり雪化粧☆ コテージ前の道路は、私の車のタイヤのあとと…、よく見ると野ウサギの足跡が続いています。 ランチはハコニワ食堂さん…
とうとう降りましたね。 北軽井沢ではこの時期の初雪は珍しくありませんが、初雪でこれだけの大雪になるなんて記憶にありません。(写真は高崎の自宅前) 自宅の窓からの冷気がベビーコーナーを直撃していたので、ホーム…
夏の間たくさんの実をつけたブルーベリーが紅葉しました。 プランター野菜も紅葉…ではなく、こちらは紫のサニーレタス。笑 明日の朝は初雪になりそうですからプランターは避難させないと、ですね。
今日11/22は「いい夫婦の日」ですね。うちはさらに子供の7ヶ月バースデーでもありますが、元気いっぱいの男の子なので嫁さんは大変だと思います。 そんな嫁さんの苦労を少しでも理解できればと思い、「『男の子ママ』の悩みをぶっ…
鬼押ハイウェーの落葉松(からまつ)の黄葉を見るついでに、喫茶『からまつ』さんで珈琲でもいただいていこうと思ったら…、残念、冬季休業に入ってました。 お休み中ですが、紅葉した木々に彩られていつもより華やかなお店☆ お店の前…
高崎の観音山公園(旧カッパピア)に一部オープンしたケルナー広場へ遊びに行ってきました。 ケルナー広場の遊具はドイツの有名な遊具デザイナー「ケルナーさん」がこの公園のためにデザインしたそうで、見るからに斬新な…
今年の紅葉も終盤になりましたが、浅間牧場から浅間山北麓の紅葉を見てきました。 昨夜も寒かったようで、霜を踏みしめながら歩いていきます。 駐車場から5分程で見晴らしの良い東屋に到着。 東屋から後ろを振り返り、左を見れば浅間…
「愛車を眺めながら珈琲が飲みたい」 クルマ好き、バイク好きなら一度は夢見たことがあるのではないでしょうか。 そんな夢を叶えてくれるお店がこちらのセーブオン北軽井沢店。笑 お店の横に併設されたカフェスペースの前に車を停めれ…
今日はプリン専門店の『スイーツランベルセ』さんをご紹介します。 千ヶ滝温泉店は何度かご紹介したことがありますが、北軽井沢本店は初登場かも。場所はコテージから車で約8分、以前ご紹介したエスプレッソバル『タグズ』さんの目の前…
軽井沢の紅葉スポットといえば「雲場池」は外せませんが、今年はなかなか行く機会がなくて今ごろになってしまいました。 見頃のピークは過ぎてしまいましたが、朝日の当たる時間帯に行けたので、まあまあの写真が撮れました。 紅葉で赤…