ゴールド免許
運転免許証の更新に行ってきました。 とくに意識していなかったのですが、今回はなんとゴールド免許でした! まさかこの私が優良運転者だなんて、警察の目は節穴 普段から安全運転を心がけていたおかげですね!笑 道路交通法も年々変…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
運転免許証の更新に行ってきました。 とくに意識していなかったのですが、今回はなんとゴールド免許でした! まさかこの私が優良運転者だなんて、警察の目は節穴 普段から安全運転を心がけていたおかげですね!笑 道路交通法も年々変…
軽井沢高校の隣にあるオゴッソ(Ogosso)さんでランチしてきました。 大きなU字型のカウンターもあるのでお一人様でも入りやすいお店です。 こちらの定番は「ぎたろう軍鶏の親子丼」ですが、限定20食のスーパー親子丼があった…
先週のできごとになりますが、嫁さんの両親に来ていただいて初宮参りとお食い初めをお祝いしてもらいました。 祝い膳にこんなに大きな鯛も用意していただきました♪ 先日喜寿のお祝いをしたお父さんの長寿…
梅雨はどこ行っちゃったの~??ってくらい晴天が続いていますが、あまりの暑さに軽井沢へ避暑に出掛けました。 向かった先は中軽井沢にあるスペシャルティコーヒー自家焙煎の店『軽井沢焙煎所』さん。 軽井沢らしい開放的な爽やかな店…
軽井沢のハルニレテラスで「アンブレラスカイ」が開催されています。 梅雨の季節は気分も落ち込みがちですが、逆に雨を楽しんじゃおう♪ ってノリがいいですね! 今日は梅雨とは思えない晴天でしたので、傘の上には青空が広がっていま…
今日は癌の転移検査でPET検査をしてきました。 検査で放射線被ばくしたので「検査後5時間は赤ちゃんと触れ合わないでくださいね」と注意されたため、帰宅前に喫茶店で時間潰し。 検査結果が出るまで、毎回ドキドキです。笑
4月下旬からプレオープンしていた軽井沢の農産物直売所「軽井沢発地市庭(ほっちいちば)」が、6月25日(土)にグランドオープンしました! この日は梅雨の中休みで快晴が広がっていました☆ 広々とした敷地に、ずーっと奥までお店…
先日、『フラワーフィールド・ガーデンズ』さんで購入したカエルの置物をコテージに連れてきました。 やっぱりカエルには雨が似合いますね♪ 手の上に蚊取り線香を引っ掛けて、蚊取り線香の土台にできないかなーと思いましたが、手に厚…
毎年売上を少しずつ積み立てて数年に一度リフォームをしていますが、今年はトイレをリフォームしようと計画しています。 トイレのリフォームは開業以来2度目になりますが、今回は便器や壁紙など全面リフォームする予定です。 基本的に…
コテージ裏手の湿地帯に菖蒲が咲きました。 アヤメは繁殖力が強いのでどんどん増えてきますね。 アヤメの一種のキショウブも咲いてます。 アヤメの見頃は1ヶ月ほどなので、梅雨明けまでは楽しめそうです♪