2012年春からの御予約受付を開始しました。
現在、レンタルコテージは冬季休業させていただいておりますが、春からの御予約受付を開始しました。 今季はゴールデンウィークから営業させていただく予定です。 今年も多くの皆様にご利用いただき、たくさんの楽しい思い出を作ってい…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
現在、レンタルコテージは冬季休業させていただいておりますが、春からの御予約受付を開始しました。 今季はゴールデンウィークから営業させていただく予定です。 今年も多くの皆様にご利用いただき、たくさんの楽しい思い出を作ってい…
毎年白鳥が飛来する用水池の様子を見てきました。 驚かさないようにそーっと近づいていくと… 今年も来てました!ざっと数えて10数羽いそうです♪ 場所は長野原町西中学校の隣、コテージからだと車で10分くらいです。 寒いですか…
四阿山方面へ行ったら、ぜひ帰りに立ち寄りたいのが嬬恋高原の『つつじの湯』。 こちらの温泉は入浴料600円で檜風呂やサウナ,露天風呂はもちろん、岩盤浴まで楽しめてしまうんです! コテージからでも30分くらいなので、ちょっと…
今朝の気温は氷点下17℃!こんな日はコタツでみかんでも食べながら…とも思いましたが、せっかくの休みなので四阿山へスノートレッキングに出かけました。 四阿山登山口はコテージから約45分。いつものように『あずまや高原ホテル』…
湯の丸山へは新鹿沢温泉を通って行くので、スノートレッキングで冷えた体を温めてくれる温泉がたくさんあります。 中でも新鹿沢温泉の鹿鳴館さんは、設備も綺麗でオススメです。 玄関を入ると、鹿のはく製がお出迎え。 こちらは湯の丸…
鹿沢温泉から湯の丸山へ向かう途中に美しい氷のオブジェがあります。 5m以上はありそうな巨大な氷柱で、青白く輝いています。 車を停めるスペースもありますから、湯の丸スキー場や鹿沢温泉に行かれた際には立ち寄ってみてはいかがで…
今季初のスノートレッキングで、足慣らしに湯の丸方面へ行って来ました。 今の時期、湯の丸へ向かう道はこのとおり雪に覆われています。傾斜も急ですから途中で停車したら登れなくなりそうで怖いですね(>_<) とく…
といっても一週間以上前になりますが…、ようやくまとまった雪が降りました。 東京での仕事が忙しく、なかなかコテージの様子を見に行くことが出来ずにいたのですが、今日やっと行くことが出来ました。 高崎から北軽井沢へ抜ける二度上…
今年は一体どうしちゃったんでしょう?というくらい雪が降らない軽井沢なので、雪景色を見物しに能登まで行って来ました♪ 高速を走らすこと数時間、長野市を越えて新潟に差しかかる頃には除雪が間に合わないほどの大雪に!いや~、やっ…
軽井沢で美味しい鰻屋さんを聞かれると、必ずオススメするのがこちらの藤舟さん。 軽井沢ではなくお隣の小諸なのですが、美味しい鰻を食べるためなら小諸なんてすぐです(笑) 肝焼きをツマミにビールを飲みながら鰻を待つのが定番です…