地デジの電波が改善しました。
これまでに何度も対策を講じてきた地デジの難視聴対策ですが、最終手段として「アンテナ伸長」と「ワンセグチューナーの導入」を行いました。 これまでの2倍の高さのアンテナを増設し、いままでのアンテナ分も含めて3本電波線を取り込…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
これまでに何度も対策を講じてきた地デジの難視聴対策ですが、最終手段として「アンテナ伸長」と「ワンセグチューナーの導入」を行いました。 これまでの2倍の高さのアンテナを増設し、いままでのアンテナ分も含めて3本電波線を取り込…
北軽井沢のパン屋さん『農工房銀亭(しろがねてい)』さんが移転されました。 移転先はサニープラザで、『スーパー大津』さん店舗内です。 (営業時間は8:00-19:00) 以前のように買ったばかりのパンをテラスでいただいたり…
3D対応テレビを買ったものの、3Dで試聴するためのメガネが1つしかなかったため、2つ追加で購入いたしました。 「もっと欲しい!」というリクエストがございましたら追加しますので、お知らせください。
ご家族3世代でご利用いただいたお客様よりご感想を頂きました。 この時期はとくに新緑が美しい季節ですから、木々に囲まれてのBBQは最高ですね~♪ 小さなお子様やご高齢の方ですと環境の変化で体調を崩される方もいらっしゃいます…
玄関前のペパーミントが年々増え、いまではペパーミント畑のようになっています。 お料理の彩りや紅茶に浮かべたりなど、ご自由にお使いくださいませ♪
ディズニー・アニメ「アナと雪の女王」がすごい人気ですね。 ブルーレイ/DVDが発売されたのでさっそく購入いたしました。
梅雨があけて暑い日が続いているので高崎で暑気払してきました。 まずは高島屋の屋上ビアガーデン! ジリジリと灼熱が降り注ぐ中、フローズン生ビールで体の中から冷やします。 3時間半ほどビアガーデンで飲んだあと、2軒目は「割烹…
東京の友人が遊びに来たのでツーリングに出掛けてきました。 待ち合わせたのは北軽井沢のセーブオン。時折小雨がぱらつく天気でしたが、こちらのセーブオンさんは屋根付きの休憩所があり、店内で購入したものなどいただけるのでライダー…
小さなお子様をお連れで連泊していただいたお客様からご感想をいただきました。 今年は梅雨明けが遅いせいで、ご滞在中は天候に恵まれませんでしたが、屋内でいろいろ楽しんでいただけて良かったです。 LEDのライトだと虫が寄ってき…
コテージは周辺を高い木々に囲まれているため、テレビの写りが悪く、これまでに数々の対策を施してきました。 が、電柱をはるかに越える高さの木々に電波を遮られており、なかなか抜本的な解決には至っておりません。 このままではお客…