追悼:ジョージ・マイケル
昨日、仕事帰りの新幹線でジョージ・マイケルの訃報を知りました。 よりによって街中に「ラスト・クリスマス」が流れている日に亡くなるなんて…。毎年流れる「ラスト・クリスマス」が、「THE ラスト・クリスマス」になってしまいま…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
昨日、仕事帰りの新幹線でジョージ・マイケルの訃報を知りました。 よりによって街中に「ラスト・クリスマス」が流れている日に亡くなるなんて…。毎年流れる「ラスト・クリスマス」が、「THE ラスト・クリスマス」になってしまいま…
今年のクリスマスイブはどこへも出掛けず、おうちでささやかなクリスマスパーティをしました☆ クリスマスは毎年嫁さんがケーキを焼いてくれるのが恒例なのですが、今年はビュッシュ・ド・ノエル☆ 軽井沢…
漁師の友人Kくんに「前職の技術を活かしてネットショップやりなよ」と言ったら「実はもうやってます!」と教えてもらったので、さっそく注文してみました。 クール宅急便で届いた大きな発泡スチロールを開けてビックリ!美味しそうな魚…
今回鮮魚を注文する際に「子供の離乳食用に鯛が欲しい」とお伝えしたところ、立派な真鯛を3匹も送ってきてくれたので、新鮮なうちにさっそく捌いていきます! …といきたいところですが、その前に「真鯛の捌き方」をYouTubeでお…
届いたお魚はヒラマサとソウダガツオを残してすべてさばき終えましたが、ヒラマサは恐れ多くて包丁を入れられなかったので近所の魚屋で捌いていただきました。 捌いていただいたヒラマサとソウダガツオがこちら。さすがプロですね、きれ…
クリスマスが近づき、街もイルミネーションで彩られていますが、今年は子供が生まれて夜はあまり出掛けられないため、過去の写真で軽井沢のイルミネーションを振り返ってみたいと思います。 ▼矢ケ崎公園 軽井沢のイルミネーションとい…
地元自治体で開催している乳幼児子育て講座シリーズ。今日は「はじめての音楽会」でした♪ 乳幼児向けの演奏会ですが、プロの演奏をアットホームな雰囲気で聴くことができて、大人も十分楽しませていただきました♪ この時期のライブや…
※閉店しました。 今日は、北軽井沢周辺のオススメドライブコース「嬬恋パノラマライン」沿いにある「けんちゃん食堂」をご紹介します。 パノラマライン沿いは飲食店が少ないので、パノラマラインをドライブ or バイクツーリングす…
先月カニを送ってくれた漁師の友人Kくんが、今度はアオリイカを送ってきてくれました♪ ダンボールには冷凍された未加工のイカと一夜干しが5杯ずつ入っています。 イカと一緒に写真付きの捌き方まで入っていました。なんてできる子!…
北軽井沢での観光については、北軽井沢交差点のすぐ近くにある『北軽井沢観光協会』で十分情報収集できますが、嬬恋方面の詳しい観光情報は『嬬恋村観光協会』が便利です。 場所はコテージから車で約15分、JR万座・鹿沢口駅の目の前…