伊豆のお宿『喜久丸』さん(お料理編)
昨日からご紹介している『喜久丸』さん。 とにかく「お料理が美味しい!」とのことでしたので大変楽しみにしていったのですが、これがもう素晴らしい!のひとこと。 温泉に入ったあと部屋でくつろいでいると、次から次に運ばれてくる美…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
昨日からご紹介している『喜久丸』さん。 とにかく「お料理が美味しい!」とのことでしたので大変楽しみにしていったのですが、これがもう素晴らしい!のひとこと。 温泉に入ったあと部屋でくつろいでいると、次から次に運ばれてくる美…
仕事先でお世話になっている方に紹介していただいた伊豆のお宿に行ってきました。 宿は西伊豆の岩地温泉にある小さな宿ですが、美しい海と白い砂浜のビーチのすぐ近くにある素晴らしいロケーション。 海岸沿いに車を停めて宿まで徒歩1…
京都へ出張してきた嫁さんがお土産にバームクーヘンを買ってきてくれました。 緑と白のコントラストが美しいバームクーヘンは抹茶味でとっても上品なお味。 もちろんご当地じゃがりこも忘れてません(笑)
草津方面ではいまも雪が降っているようですが、北軽井沢も1センチほど雪が積もりました。 関越自動車道や上信越自動車道でも雪で通行止めになった区間があるようですから、いよいよスタッドレスなどの装備が必要な時期になってきました…
今日もグッと冷え込んだ北軽井沢。晴れたり曇ったりではっきりしないお天気でしたが、冬がもうそこまで来ていることを感じます。 コテージ周辺の木々もすっかり葉を落とし、晩秋の装い。 そんな中、ペパーミントはまだまだ元気☆ リン…
今日はぐっと冷え込み、草津では雪も降ったとのことですが、浅間山も初冠雪しました。 コテージ周辺もモミジなどはほとんど葉を落とし、カラマツが黄葉しています。 この時期はカラマツの葉が雨のように降り注ぐため、車を停めておくと…
佐久穂町に今年の夏オープンした町民キッチン『ヒロッシーナ』さんでお食事をしてきました。 店内はあまり広くなく、落ち着いた雰囲気。 対面キッチンなので手際よく調理されてる様子を見るのも楽しいですね。 今日はコースを頼んだの…
毎年美しい紅葉を楽しませてくれる雲場池ですが、今年はなかなか訪れる機会を作れず(近くまで行ったけど渋滞してたりとか…で)今日やっと行くことができました。 が、やはり紅葉のピークは過ぎていて、天気もどんより曇り空だったせい…
仕事先で大人の飲み会に誘っていただきました。 お店の雰囲気も大人な感じで、席について「さて、メニューは…」と思っていると、本日オススメの魚さんたちがワゴンに乗って登場♪ こういった演出に弱いワタクシ、食べる前からテンショ…
ビールネタが続いていますが、ポーランドに赴任している友人が一時帰国した際に買ってきてくれたポーランドビールをいただきました。 日本ではなかなか飲めない貴重なビールですが、日本のビールとはまた違った美味しさにびっくり! ポ…