アンディ&ウィリアムズのボタニックガーデン
先日、梅雨の晴れ間にボタニックガーデンへ行ってきました。 こちらは群馬県太田市にある本格的イングリッシュガーデンなのですが、開園当初に訪れた以来でしたのですっかり様変わりしていました。 およそ6,000坪の広大な敷地は、…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
先日、梅雨の晴れ間にボタニックガーデンへ行ってきました。 こちらは群馬県太田市にある本格的イングリッシュガーデンなのですが、開園当初に訪れた以来でしたのですっかり様変わりしていました。 およそ6,000坪の広大な敷地は、…
「Go To トラベルキャンペーン」がいよいよ実施されそうなので、現在ご予約いただいているお客様の安全を最優先で確保するために、新規予約受付を見合わせることにいたしました。 うちはもともとリピーターの方を中心にこじんまり…
今年の梅雨は雨の日が多くて、そろそろ陽射しが恋しくなってきました。 そこで過去の梅雨入り梅雨明け日を調べてみました。 これを見るともういつ梅雨明けしてもおかしくないように思えますが、週間天気予報だとまだまだ雨が続きそうで…
国土交通省官公庁による「Go To トラベルキャンペーン」が決まったようですね。 Go To トラベル事業 https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001351403.pdf 正直…
疫病が流行りだしたころ、「今年はプールにも行けないかもしれない・・」と注文しておいた家庭用プールがようやく届きました。 広げるとこんな感じで、その大きさにビビります(笑) ブロアー(空気入れ)のスイッチを入れたとたん、ム…
今年はガーデニングを頑張ってましたが・・・ いつの間にか・・・ 脱線してきて・・・ こんなものまで・・・ 買ってしまったり・・・ デッキテラスに持ち出して・・・ 遊んでしまいました・・・ なぜ2台あるかというと、木の根っ…
昨日もご紹介した「群馬県民の宿泊キャンペーン」は、旅行好きの私にとっても魅力的な事業なので、この機会に県内の旅館やホテルに泊まりまくりたいところですが、いま私が新型コロナウイルスに感染したらウォールデンをご利用になられる…
先日ご紹介した『愛郷ぐんまプロジェクト「泊まって!応援キャンペーン」』の事務局より、ルール変更のアナウンスがありました。 こちらは、群馬県民が県内対象宿泊施設を利用した場合、1人1泊あたり5千円キャッシュバックされるとい…
浅間山の噴火警戒レベルが「2」に引き上げられました。 長野と群馬の県境にある浅間山では、山の膨張を示すと考えられる地盤の変動が続いているほか、火山性地震が増加するなど火山活動が高まっているとして、気象庁は、25日午後、火…
玄関前に置いているガーデンベンチは開業当初に購入したものなので、さすがに12年経つと着座部の表面が剥がれてきたり劣化が目立ってきました。 木製なので経年劣化は仕方ないのですが、フレーム部分は鋳鉄でしっかりしてるので捨てる…