今年は雪が少なめ(かも?)
今年になって初めて北軽井沢にやってきました。 誰も踏み入れてない庭にはウサギやリスの足跡がたくさん。 これはイタチかタヌキの足跡でしょうか。 ただ、今年は雪の少なさにちょっと拍子抜け。まだ一度も除雪してない駐車場でも、普…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
今年になって初めて北軽井沢にやってきました。 誰も踏み入れてない庭にはウサギやリスの足跡がたくさん。 これはイタチかタヌキの足跡でしょうか。 ただ、今年は雪の少なさにちょっと拍子抜け。まだ一度も除雪してない駐車場でも、普…
新年あけましておめでとうございます。 あっという間に2018年が過ぎ去り、新しい年がスタートしました。 気がついたらウォールデン軽井沢も、今年で開業12年目となりました。 開業から10年以上過ぎて、当初から変わらないもの…
今年は次男が生まれてバタバタしていたため不規則な営業期間になってしまったにもかかわらず、たくさんの方々にご利用いただき誠にありがとうございました。 子供が成長するにつれてオモチャや絵本などにも詳しくなったので、来年は別荘…
映画『ボヘミアン・ラプソディ』の人気が止まりませんね。 私も公開されてすぐ日本橋のDolby-ATMOSや、応援上映で熱唱してきましたが、あと数回は観たいのでぜひロングランしてほしいです(応援上映に行ったのは先月なので、…
先日、灯油の盗難被害に遭ってから少しずつ防犯対策を進めています。 まぁ灯油なんて大した金額ではありませんし、「欲しけりゃ持ってけ」とノーガード戦法でもいいのですが、お客様がご滞在中に何かあったら大変ですし、深夜に到着して…
数ヶ月前にクラウドファンディングで申し込んでおいたベビーキャリアが届きました。 製品自体はそれほど高くないものの(80ドルだったかな)、国際便の送料が高かったのと、貸し別荘をご利用のお客様にもお貸しできるようにと3つ購入…
ウォールデン軽井沢は複数世帯でご利用いただくことも多く、それぞれお車でいらっしゃる場合に「車は何台停められますか?」とご質問いただくこともあるのですが、ミニバンクラスのお車でも2,3台は余裕で停められます。 奥行きもある…
ニコカフェさんに行った帰りに、湯川ふるさと公園に立ち寄ってきました。 この公園はブログでも何度かご紹介していますが、40種類以上の遊具が揃っていて子供に大人気の公園です。 湯川ふるさと公園 遊園エリアは、年齢層別で別れて…
旧軽井沢銀座通りから一本横道に入った、水車の道沿いにある『ニコカフェ』さんにお邪魔してきました。 お店はメインストリートから外れた通り沿いにあるので、人通りも少なく落ち着いた雰囲気です。 インテリアも素敵ですね。 今回は…
貸し別荘のお客様にはお馴染みの、別荘近くのセーブオンが閉店してから1ヶ月の改装期間を経て、ローソンがオープンしました。 セーブオンが閉店されると聞いてまず思ったのは「憩いのスペースがなくなってしまう・・・」だったのですが…