うどん処『みわや』さん@安中市
昨日は安中市の焼きまんじゅう屋さんをご紹介しましたが、安中つながりで今日は最近はまってる安中のうどん処『みわや』さんをご紹介します。 みわやさんは「こんな場所に?」ってくらいわかりづらい住宅街の一角にある一軒家なのですが…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
昨日は安中市の焼きまんじゅう屋さんをご紹介しましたが、安中つながりで今日は最近はまってる安中のうどん処『みわや』さんをご紹介します。 みわやさんは「こんな場所に?」ってくらいわかりづらい住宅街の一角にある一軒家なのですが…
今日は群馬のソウルフード「焼きまんじゅう」をご紹介します。 軽井沢から碓氷バイパス経由で帰るとき、この看板を見るたびに気になっていたのですが、今日はじめて行ってみました。 場所は軽井沢から国道18号碓氷バイパスを通って安…
春が近づいてきてそろそろゴールデンウィークの予定を立て始められる方も多いと思いますので、コテージから一番近い食品スーパー『スーパー大津』さんの営業予定をお知らせします。 営業開始:2017年4月下旬(GW前) スーパー大…
3/14の今日は円周率(3.14)の日ですね! なんてことをいってもカミさんに通じるわけもなく、世間一般ではホワイトデーらしいので軽井沢へ買い物に行ってきました。今の時期は観光客もまばらで開いているお店も少ない中、軽井沢…
北軽井沢もだいぶ暖かくなってきましたね。今日は小雨も降り、コテージ前の道路の雪もすっかり溶けました。 とはいえ庭は今シーズン一度も雪掻きをしていないこともあり、まだまだ積もっています。 春が近…
3月11日の東日本大震災から6年を迎える今日、各地でさまざまな形の追悼イベントが行われていますが、軽井沢町は岩手県大槌町と交流を持って東日本大震災の復興支援をしているので、軽井沢発地市場では復興追悼のイベントが開催されて…
近所を散歩していると梅の花が一斉に咲き始めたので「そろそろ見頃かな」と思い、榛名梅林に行ってきました。 駐車場に車を停めて、梅を見ながら坂道を散歩。 例年よりちょっと早かったせいもあり、見頃にはまだ少し早いみたいですね。…
イオン高崎の裏手に「まるおか」という名のスーパーがあります。 こちらは食や健康に関心が高い方々から絶大な支持をされているスーパーで、私も友人のお母様から教えていただいて以来のファンなのですが、今日はそのスーパーが主催する…
ハイハイができるようになって子供がイタズラをするので我が家の障子はボロボロ…。 それはまぁいいのですが、破いた障子を子供が口に入れてしまうのでカミさんが下2段分の障子をキレイに剥がしてくれました。 小さい子…
渋谷から軽井沢や北軽井沢を経由して、草津温泉を結ぶ高速バスが3月16日から運行開始するそうです。 Yahoo!ニュースより引用 北軽井沢の停留所がどこかは書いていませんが、草津まで行くことを考えると鬼押ハイウェー沿いのど…