軽井沢周辺のおすすめドライブルートNo14『群馬県道28号(高崎東吾妻線)』
今日は群馬県道28号(高崎東吾妻線)、通称「裏榛」をご紹介します。 「裏榛」は、吾妻方面から榛名湖へ向かう14kmほどの快適なワインディングロード。 ご覧の通りいい感じのコーナーが続いています…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
今日は群馬県道28号(高崎東吾妻線)、通称「裏榛」をご紹介します。 「裏榛」は、吾妻方面から榛名湖へ向かう14kmほどの快適なワインディングロード。 ご覧の通りいい感じのコーナーが続いています…
2020年(平成32年)に完成が予定されている八ッ場ダムの見学に行ってきました。 八ッ場ダムの本体工事現場はコテージから車で約30分の場所にあり、建設工事の様子を一望に見渡せる展望台があります。  …
北軽井沢では昨夜から雪が降りはじめて、今朝は一面銀世界に☆ 駐車場にはさっそく動物の足跡が残されていました。 コテージ前の道路も真っ白!積雪は3cm程度で陽射しもありましたから、今回はすぐ溶け…
突然ですが、『液体ガラス』という素材はご存じでしょうか。 液体ガラスは日本テレビの「未来シアター」やTBSテレビの「夢の扉+」で紹介されて一躍話題となったので、ご存じの方も多いのではないかと思いますが、木に塗るだけで耐久…
今日は軽井沢から碓氷峠を越えたところにある『碓氷峠鉄道文化むら』へ行ってきました。場所はJR横川駅の隣です。 入口ゲートをくぐるとシンボル広場があり、碓氷第三橋梁(通称めがね橋)を模したレンガ造りの橋があり…
いつものレンタルバイク屋さんにニューモデルが入荷したので、紅葉狩りツーリングに出掛けてきました。 今回お借りしたYZF-R3はコンパクトなボディにパワフルなエンジンを積んでいて、ブン回して楽しいバイクです。…
最近ジョギングを頑張っているので、日頃の成果を試すために「ぐんまマラソン」を走ってきました。 今日の目標タイムはずばりサブ4!(4時間切り)。自己ベストが4時間45分くらいなので正直無謀とも思いましたが、い…
最近は仕事で都内に行ったりしていたので紅葉情報をお伝えできませんでしたが、久しぶりに北軽井沢の紅葉の様子を見てきました。 先日冠雪した浅間山の雪も溶け、北面に薄っすら白く残る程度。 コテージに向かう途中すこ…
今日は近所の牧場で豚の丸焼きパーティにお呼ばれしてきました。 観光牧場ではないのでほとんど知られていませんが、ヤギや羊,ポニーもいます。 うちのボーイも興味津々で動物を見てましたが… &nbs…
明日から一般公開が始まる東京モーターショーへ、一足お先に行ってきました。 今日は入場人数が制限されるプレビューデーでしたので、人もまばらでゆっくり見ることができました。 今回は電気自動車や自動…