お風呂のシャワーヘッドを交換しました。
以前お客さまから「シャワーの水流が細くて少し痛いと感じました」とご感想をいただいていたので、調節できるシャワーヘッドに交換いたしました。 コテージの水道は凍結防止で水抜きしているためまだ試せていないのですが、「おふろでマ…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
以前お客さまから「シャワーの水流が細くて少し痛いと感じました」とご感想をいただいていたので、調節できるシャワーヘッドに交換いたしました。 コテージの水道は凍結防止で水抜きしているためまだ試せていないのですが、「おふろでマ…
旧軽井沢には無料の公衆トイレが少ないので、ときどきお問い合わせをいただくこともあるのですが、旧軽銀座の裏通りを歩いていたら、無料の公衆トイレが新設されていました。 場所は、軽井沢ユニオン教会や軽井沢会テニス…
先日から検討しているデッキテラスのゲート(※)ですが、良いものが見つかりました。 購入したのはこちらのベビーゲート。赤ちゃんのための安全対策グッズで定評のある「日本育児」さんの製品なので安心です。 日本育児…
東京では桜が開花したそうですが、北軽井沢は昨日の雪で冬に逆戻りです。 大きな道路の雪はすぐに溶けましたが、別荘が近づくにつれて雪が深くなっていきます… 毎年のことなのでこの時期に降っても驚きませんが、この時期の雪は湿って…
昨日はジャパニーズバー克さんが主催する年に一度の「日本酒の会」に参加させていただきました。 受付を済ませると、いきなり利き酒コーナー!会場に入る前に酔っ払ってしまいそうです。笑 会場に入るとすでにお酒が振る舞われて盛り上…
先週のことですが、旧軽井沢を歩いているとチャーチストリート軽井沢の前に「MONEY EXCHANGE」の看板が出ていることに気づきました。 どんな方式か気になって入ってみると… 1階のフロアの奥に外貨自動両替機が設置され…
天候にも恵まれて行楽日和になりそうな3連休、近所のしだれ梅も満開になりました☆ 今日は実家のお墓参りに行き、みんなでぼたもちをいただいてきました。 食べながら「おはぎ」と「ぼたもち」の違いが気になったので調べてみたところ…
家の近所にある『富久樹園』さんがこの時期だけオープンしている「高崎クリスマスローズガーデン」へ出掛けてきました。 こちらは地植えのクリスマスローズの群生が見られる、国内でも非常に珍しいガーデンで、ちょうど見…
昨日は安中市の焼きまんじゅう屋さんをご紹介しましたが、安中つながりで今日は最近はまってる安中のうどん処『みわや』さんをご紹介します。 みわやさんは「こんな場所に?」ってくらいわかりづらい住宅街の一角にある一軒家なのですが…
今日は群馬のソウルフード「焼きまんじゅう」をご紹介します。 軽井沢から碓氷バイパス経由で帰るとき、この看板を見るたびに気になっていたのですが、今日はじめて行ってみました。 場所は軽井沢から国道18号碓氷バイパスを通って安…