草津温泉『巽の湯』(湯畑源泉)
昨日はツーリングの帰りに、草津温泉の共同浴場「巽の湯」に寄って来ました。 脱衣場や浴槽も広く、開放感があります。 惜しげもなく源泉かけ流しの湯がジャブジャブ出ているのでかなり熱いですが、気合いで湯に浸かるとビシッと疲れが…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
昨日はツーリングの帰りに、草津温泉の共同浴場「巽の湯」に寄って来ました。 脱衣場や浴槽も広く、開放感があります。 惜しげもなく源泉かけ流しの湯がジャブジャブ出ているのでかなり熱いですが、気合いで湯に浸かるとビシッと疲れが…
梅雨明け最初の日曜日、さっそくバイクで出かけてきました。 今日は以前から気になっていた林道を開拓。先に進めなくなっても「ひょいっ」とバイクを持ち上げてUターンできるのが小さいバイクの良いところ。行き止まりを恐れずズンズン…
今年は家庭菜園の準備が遅れ、ようやく今日お野菜を植えましたが、テレビを見ていたら関東甲信越で梅雨明けのニュースが! 今日もなんだかどんよりしたお天気で、「ホントに梅雨明けしたの?」といった感じですが、北軽井沢も梅雨明けし…
今シーズンのご予約もほぼ一杯になったので、開業当初からのお客様リピート率を計算してみました。 結果は、、、年々リピーターのお客様が増え続け、ついに50%を突破しました♪ 貸し別荘経営で「お客様に満足していただく」というこ…
コテージ開業当初からお客様のご要望にお応えして設備や備品を増やしてまいりましたが、改めて数えてみたらその数なんと230点! 設備が充実するのは良いのですが初めてのお客様にはどこに何があるかわかりづらいと思いますので、「備…
そろそろ梅雨明けの気配も感じられ、夏はもうすぐそこですね! コテージもたくさんのご予約をいただき、7月8月はほぼ満室になりました。 今年もたくさんの笑顔に出会えるよう、準備万端でお待ちしております♪
葡萄畑に囲まれた「マンズワイン小諸ワイナリー」さんに出かけてきました。 小諸ワイナリーといえばワイン工場の見学や試飲が有名ですが、天気が良い日にオススメなのが、ワイナリーに隣接するこちらの日本庭園「万酔園(ばんすいえん)…
台湾からお越しいただいたお客様より、台湾茶のおみやげをいただきました。 台湾茶は初めて飲みましたが、あまりの美味しさにビックリ! 見た目は烏龍茶に似ていますが、紅茶のようなやさしい甘みがあり、飲みくちもスッキリしていてと…
コテージはわかりづらい場所にあるため、初めてのお客様にはお待ち合わせをしてご案内させていただいているのですが、先導で使用していた車を買い換えました。 それにしても最近の軽自動車の性能はスゴイですね。二度上峠の坂道でもグイ…
大変長らくおまたせしておりました、屋根、外壁のリフォームが完了いたしました。 自然の侵蝕により白っちゃけていた木の壁も濃い色を取り戻し、新緑に映えています♪ デッキテラスの階段は、屋根から落ちる雨水により木の一部が腐りか…