鍋敷きを交換しました。
いままで使っていたコルク製の鍋敷きを木製のものに交換しました。 というのは、先日家族で利用したとき、鍋敷きからコルクの細かい破片が落ちるのが気になったので・・・。 新しい鍋敷きは木製なので大丈夫だと思いますが、気になる方…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
いままで使っていたコルク製の鍋敷きを木製のものに交換しました。 というのは、先日家族で利用したとき、鍋敷きからコルクの細かい破片が落ちるのが気になったので・・・。 新しい鍋敷きは木製なので大丈夫だと思いますが、気になる方…
東京国立博物館で三国志展が開幕しましたね! 私も自称、三国志ファンなのでさっそく行ってきました。 今回の特別展はなんと、全作品撮影OK! というわけで映える写真を撮りまくりです(笑) 最初の見どころはこちらの関羽像! 迫…
下の子の一歳のお祝いで蓼科温泉ホテル親湯さんに行ってきました。 到着してさっそくウェルカムドリンクの麦ジュースをいただきます(笑) ホテル親湯さんは上の子のお祝いのときも利用させていただいたので2年ぶりの再訪となりました…
梅雨らしいお天気が続いていますね。 雨ばかり降っていて公園にも遊びに行けないので、昨日は雨でも楽しめる『群馬県立自然史博物館』へ行ってきました。 群馬県立自然史博物館は、以前ご紹介した群馬サファリパークの近くにあります。…
先週水曜から3日間、本業のお仕事の関係で AWS Summit に参加してきました。 AWS というのは Amazon が提供するクラウドコンピューティングサービスなのですが、当然 Amazon の企業理念が色濃く反映さ…
梅雨入りしてから雨が続いていますが、今日は梅雨にぴったりなイベント、ハルニレテラスで開催されている「アンブレラスカイ」をご紹介します。 アンブレラスカイはもともとポルトガル発祥の、ストリートにカラフルな傘が広げられるイベ…
今日は国道18号沿いにあるログハウスのレストラン「TOMY」さんへ行ってきました。 店頭の看板に「MUSIC HOUSE」と書かれていたのでどんな感じかなーと思って入ると、薄暗い店内にジャズが流れていました♪ メニューは…
今日は朝から曇り空。午前中は保育園の保護者参観に行き、帰るころには雨が降ってきました。 息子は先週行った倉渕のせせらぎ公園が大のお気に入りとなり、「山の公園行きたいー、雨でも行きたいー」というので午後から公園に行くと、ま…
東海から東北南部まで広い範囲で本日梅雨入りとなりましたが、北軽井沢もほぼ平年並みの梅雨入りとなりました。 個人的には早く梅雨明けしてくれないかな、と思ってしまいますが、植物にとっては恵みの雨のようで梅雨に入ったとたん活き…
最近公園などでよく見かけるこちらのコールマンのアウトドアワゴン。 大きな荷物を運ぶのに良いなぁと思い買ってみました。 先日公園にでかけたときにさっそく使ってみましたが、収納力はバッチリ☆ サンシェードテント、テーブル、ブ…