道路が拡張されます。
ホテル軽井沢1130からウォールデン軽井沢に来る途中にある狭い急カーブ(ウォールデン周辺に詳しい方は「あー、あそこか!」とピンとくるかもしれません)が、ようやく拡張されます。 ここは大型の観光バスも頻繁に行き来するので、…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
ホテル軽井沢1130からウォールデン軽井沢に来る途中にある狭い急カーブ(ウォールデン周辺に詳しい方は「あー、あそこか!」とピンとくるかもしれません)が、ようやく拡張されます。 ここは大型の観光バスも頻繁に行き来するので、…
梅雨の晴天が続いている北軽井沢。 今日も暑い一日となりましたが、水浴びを兼ねてお風呂の窓をきれいにしました。これはビフォーの写真。 風呂の外窓は高い位置にあるので、脚立に登って掃除します。 ホースの水で泡を洗い流して… …
今日は梅雨とは思えない好天に恵まれ、北軽井沢でも汗ばむ陽気になりました。 来月のシーズンインに向けて少しずつ準備を進めていますが、今日は貴重な晴れ間を利用して外回りをメンテナンスしました。 玄関前の階段補修は毎年恒例。北…
消防署から「消防法令が改正された」との連絡を受け、消防設備を見直しました。 消防法令の何が変わったかというと、旅館・ホテル等において、いままでは一定の条件を満たしていれば自動火災報知設備の設置義務はありませんでしたが、平…
貸し別荘用に使っていたiPhoneのバッテリーの減りが早くなってきたため、機種変のついでにキャリアも変更しました。 いままで使っていたソフトバンクはホームアンテナをレンタルしていたので別荘の中にいるときはいいのですが、別…
今日は家族でしまじろうコンサートへ行ってきました。 開場前に駐車場に着くとすでに満車だったので、家族を会場に降ろしてから近くのパーキングに車を停め、会場に戻るとこの混雑…。ボーイのオムツを替えるためにトイレの長い行列に並…
今日は軽井沢のお隣、佐久市にある手作り料理のお食事処「くまさん」をご紹介します。 こちらはカミさんの実家に帰省する際の通り道にあるので、今年のGWは行きも帰りも寄ったくらいお気に入りのお店。 この日は連休中のランチタイム…
先日もちょっとお知らせしましたが、洗濯乾燥機を新調しました。 古い洗濯機を搬出していただく際に「重くてすみません」と労うと、「私が知ってる洗濯乾燥機で一番重いモデルですね」と笑ってました。 最近のモデルはずいぶん軽くなっ…
梅雨入りしたとたん晴天が続いていましたが、今日は梅雨らしいお天気でした。 気温もぐっと下がり、梅雨冷えの一日。 花冷えというには時期外れですが、庭の花も冷たい雨に打たれています。 ウォールデンの看板の周りも花が咲き始めて…
晴天が続いていた北軽井沢もとうとう梅雨入りしてしまいました。 貸し別荘もぼちぼち夏のご予約をいただいているので、「いつ梅雨明けするか」が気になるところですが、過去の梅雨入り梅雨明け日を調べてみました。 こうしてみると梅雨…