浅間山が冠雪しました。
台風21号が過ぎ去って寒気を引き込んだのか、北軽井沢は一気に冷え込みが強まり、浅間山は早くも冠雪しました。 例年ですと初冠雪しても薄っすら白くなる程度ですぐに溶けてしまいますが、今年は一気にきましたね! 二…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
台風21号が過ぎ去って寒気を引き込んだのか、北軽井沢は一気に冷え込みが強まり、浅間山は早くも冠雪しました。 例年ですと初冠雪しても薄っすら白くなる程度ですぐに溶けてしまいますが、今年は一気にきましたね! 二…
大型の台風が接近する中、軽井沢でマラソンフェスティバルが開催され、私は2日間でハーフを2回走る「ハーフ&ハーフ」の部に参加してきました。 初日の「碓氷峠ラン184」は冷たい雨が降っていましたが、同級生3人で…
自宅の庭でマムシグサの実がなっているのを見つけました。 マムシグサの緑色の実は秋になると黄色からオレンジ色を経て真っ赤に熟すので、食べたら美味しそうに見えますが【毒草】です。それもかなりの猛毒! 見た目が色鮮やかなトウモ…
今週末に参加予定の軽井沢マラソンフェスティバル「碓氷峠ラン@1日目」を想定したトレーニングで榛名神社まで走ってきました。 なぜ榛名神社かというと、自宅から榛名神社までの距離と標高差が「碓氷峠ラン」のコースと…
池井戸潤さんの小説「陸王」がドラマ化され、日曜劇場で始まりましたね。 このドラマに登場する老舗の足袋製造業「こはぜ屋」さんのモデルとなった足袋屋さんは「きねや足袋」という実在する会社で、ドラマに出てくる「陸…
今日は焼肉用のお肉を買いに、軽井沢のお隣、安中市にある『肉のてんじん』さんへ行ってきました。 外観は地味ですが、お店に入ると清潔感あふれる店内となっています。 こちらのお店は良いお肉しか置いて…
久しぶりに『つかや珈琲』さんで美味しい珈琲をいただいてきました。 ハロウィンということで(?)マスターお手製のかぼちゃのプリンも。なめらかな舌触りでとっても美味しかったです♪ 今日は高校の同級生4人が居合わ…
連休最終日から貸別荘を休館にして家族で利用していました。 滞在中は久しぶりに『KAFE』さんへ。 10月とは思えないくらいの暖かな陽気だったので、池の畔のカウンター席でニジマスが泳ぐ姿を見なが…
この連休は好天に恵まれ行楽日和となりましたね。 今日は浅間牧場へ散歩に出かけてきました。 紅葉の始まりを知らせるツタウルシは真っ赤☆ ※ウルシは肌に触れるとかぶれる事があるので、くれぐれもお気…
コテージの台所の窓から外を見たら、緑の木々に紅一点、いつも真っ先に紅葉するヤマウルシが今年も一番でした。 駐車場の前の木々も赤く色づき始めています。 コテージ前のサラサドウダンはあまりきれいで…