インターナショナル・ラリー・オブ嬬恋
浅間山麓で開催されたスノーラリーを観戦してきました。 FIAの国際格式ラリーのこのレースは、全日本ラリー選手権開幕戦や日本スーパーラリーシリーズ、JAF東日本ラリー選手権も併催され、熱い戦いが繰り広げられました。 雪煙を…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
浅間山麓で開催されたスノーラリーを観戦してきました。 FIAの国際格式ラリーのこのレースは、全日本ラリー選手権開幕戦や日本スーパーラリーシリーズ、JAF東日本ラリー選手権も併催され、熱い戦いが繰り広げられました。 雪煙を…
今回のプロジェクトで大変お世話になった恩師の方にお食事に招待していただき、丸ビルにある「ISOLA SMERALDA」さんでランチをしてきました。 立派なピザ窯が鎮座しています。これはピザを頼むしかないでしょッ! まずは…
北軽井沢グラウンドで今日明日と開催されている浅間高原雪合戦を観戦してきました。 青空の下、浅間山の麓で雪合戦なんて見ているだけで楽しそうです♪ ルールもよくわからないまま見ていましたが、「最前線で攻撃する人」「後方から前…
療養と育児を優先させるため、都内のプロジェクトを離任しました。 5年以上通った新幹線通勤も今日で最後。その間いろいろありましたが、長野新幹線は金沢まで延伸して北陸新幹線になり、車両もE2系からE7系に変わりました。 寝過…
先日、樫山工業さんのイルミネーションを見てきました♪ 2005年より始められた樫山工業さんのイルミネーションは今年で12回目ですが、あいかわらず美しい…。 この日はちょうど大雪となった日で、雪化粧した木々はイルミネーショ…
週末はたまたま絵本のイベントが重なり絵本三昧。「音楽の絵本コンサート」は動物たちが演奏する楽しいクラシックコンサートでした。 翌日は「たかさき絵本フェスティバル」へ。貴重な絵本の原画や、懐かしい絵本などがた…
あまりブログをサボっていると死んだかと思われてしまうので、近況など。 最近は休養もかねて育児の時間が多く取れたので、家族でキャッキャウフフしてました。 あとは新年会とか、しんねんかいとか、シンネンカイとか……
ようやくまとまった雪が降ったので、浅間隠山に登ってきました。登山口は二度上峠頂上付近にあり、コテージからだと車で約20分くらいです。 どんよりとした曇り空ですが久しぶりのスノートレッキングで気分はウキウキ♪…
ハルニレテラスを散策しているときに雪が降り出し、ちょうど小腹も空いていたので「そば・美酒・料理」の暖簾に誘われて『川上庵』さんに立ち寄りました。 いつもは30分~1時間くらい並ぶ行列ができる人気店ですが、中途半端な時間で…
高崎駅近くにある純米酒専門店『Japanese Bar KATSU(ジャパニーズバー克)』さんで新年会をしてきました。 予約した時間より早く到着したので、1階の立ち飲み『Choinomi KATSU(ちょい呑み克)』さん…