上越市立水族博物館「うみがたり」と「いるか食堂」
コロナ対策で三密を避けるためにキャンプ旅行にしたものの、せっかく上越に行ったなら水族館はぜひ行きたいスポット。 事前にWEBで調べたところ、水族館でも入館前の検温や入場制限、換気と消毒などしっかり感染拡大防止が対策されて…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
コロナ対策で三密を避けるためにキャンプ旅行にしたものの、せっかく上越に行ったなら水族館はぜひ行きたいスポット。 事前にWEBで調べたところ、水族館でも入館前の検温や入場制限、換気と消毒などしっかり感染拡大防止が対策されて…
今回利用した糸魚川の荒崎キャンプ場がかなり良かったので、また行くときのためにメモとして残しておきます。 予約があってもサイトの指定は当日先着順なので早めに行きましたが、10時半の時点ですでに半分ほど埋まってました。 人気…
今回泊まったキャンプ場は能生海水浴場のすぐ近くだったので、初日に下見し、2日目に海水浴を楽しみました。 9月とは思えない暑さで、泳いでいる人もいましたねー。 とりあえず弁天岩までお散歩。 頂上まではなかなかの難所です(笑…
今回は糸魚川のキャンプ場に泊まったので、初日はヒスイ海岸へ石拾いに行きました。 駐車場に車を停めて海岸に降りてみると・・一攫千金を夢見るヒスイハンターの皆さんがたくさんいらっしゃいますねー(笑) ほんの数年前にもここで1…
今年の夏はコロナで旅行も控えてましたが、キャンプなら三密を避けられると思い、車に荷物を詰め込んで(子供にとっては)はじめてのキャンプに行ってきました。 自分一人ならバイクに積める程度の荷物ですみますが、普段家で使ってるイ…
残暑の中、浅間牧場へ行ってみると、こちらもたくさんの人で賑わっていました。 ただ皆さん、最初の東屋まで来て景色を眺めると、ここで引き返してしまう方がほとんどなんですよね。 たしかにここに到着するまでは日陰もなくて暑いし、…
北軽井沢も今年は残暑が厳しく、いつもならサマーシーズンも一段落する8月の下旬になってもお盆の時期と変わらないくらい多くの観光客の方で賑わっています。 そんな暑さの中でやはり北軽井沢ジェラートさんも賑わってました。 今日は…
申請中だったGOTOトラベルの審査結果がようやく届き、【承認】となりました。が、よく見ると種別が「宿泊事業者パターンA」となっています・・ 宿泊事業者パターンAというのは簡単に言うと「旅⾏会社などを通した予約のみ対象とな…
先日ご滞在のお客様より、バルコニーでくつろぐご姉妹の素敵なスナップショットをお送りいただきました。 ひとつのチェアに仲良く2人で座っている姿が可愛らしいですね~。 リラックスした笑顔から滞在を心から楽しまれている様子が伝…
今年はコロナで帰省できないので、オンラインで実家と繋いでリモート帰省しました。 天気予報では「災害級の暑さになる」などと恐いことを言ってましたが、「なあに、暑い方がビールを美味く飲める」といつものバーベキューに加え、炭火…