ストーブカフェ『オキザリス』さん@軽井沢
離山通りにある『オキザリス』さんに行って来ました。 離山通りというと、「シェ草間」や「ピレネー」をはじめとしたちょっとお高いレストランが立ち並ぶ場所ですが、こちらのお店はとってもリーズナブルで、しかも美味しい料理を提供し…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
離山通りにある『オキザリス』さんに行って来ました。 離山通りというと、「シェ草間」や「ピレネー」をはじめとしたちょっとお高いレストランが立ち並ぶ場所ですが、こちらのお店はとってもリーズナブルで、しかも美味しい料理を提供し…
お天気が良かったので昼休みに芝公園までお花見に出かけました。 北軽井沢はまだまだ寒い日が続いていますが、東京はすっかり春の陽気ですね。 夜のお花見に備えて場所取りの方達もたくさんいらっしゃいます。今夜は暖かくてお花見日和…
軽井沢と横川を結ぶ線路跡地の碓氷峠「アプトの道」遊歩道を歩いてきました。 アプトの道はJR信越本線「横川駅」から歩き始められるのですが、途中の「峠の湯」まで車で行って歩き始めることもできます。 横川駅からめがね橋までは4…
4月になってもまだまだ寒い北軽井沢。今朝も氷点下の朝を迎え、小雪が舞っています。 道路に積もった雪はすぐに溶けましたが、一冬かけて道路脇に降り積もった雪はまだまだ溶けそうにありませんね。 お客様を迎えるゴールデンウィーク…
昨日は晴のち吹雪でまた雪が少し積もりましたが、気温が高いのですぐに溶けました。道路脇の雪はまだ溶けずに残っていますが少しずつ春は近づいてきているようですね。 一面の銀世界から色鮮やかな花に包まれる春が訪れるまでの間の今の…
バイクの祭典、東京モーターサイクルショーへ出かけてきました。 ビッグサイトで開催されるこのモーターショーを毎年楽しみにしているのですが、去年は東日本大震災があったため2年ぶりの開催です。 私がまず向かったのはこちら、仮面…
寒い日が続いた北軽井沢も、今日は晴れ間もあり暖かい一日でした(といっても0℃をちょっと上回ったくらいですが・・)。 北軽井沢はまだ春の気配は感じられませんが、お隣り高崎市にある榛名梅林へお花見に出かけてきました。別荘から…
Kくんと『かき処 海』さんで旬の牡蠣料理を堪能してきました。 こちらは牡蠣の養殖をしている山下水産直営のお店で、牡蠣のシーズンのみ営業されています。 テーブルには牡蠣を焼く網が設置されていて、目の前でガンガン焼いていきま…
軽井沢が大雪に見舞われた先週末、マラソン大会に出場するためKくんと北陸へ行って来ました。 軽井沢や妙高あたりは大雪でしたが、能登に着いてみると晴れ間も見られ絶好のマラソン日和。ただ、この後大荒れの天気になるのですが…。 …
勤務先でいただいたバレンタインデーのお返しを探しに東京駅をぶらついていたら、可愛いおまんじゅうを見つけました。 モナカで有名な『あわ家惣兵衛』さんのリラックまんじゅう♥ 今年のホワイトデーはこれでいこうとおも…