かぼちゃケーキ@つかや珈琲さん
久しぶりに『つかや珈琲』さんで美味しい珈琲をいただいてきました。 ハロウィンということで(?)マスターお手製のかぼちゃのプリンも。なめらかな舌触りでとっても美味しかったです♪ 今日は高校の同級生4人が居合わ…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
久しぶりに『つかや珈琲』さんで美味しい珈琲をいただいてきました。 ハロウィンということで(?)マスターお手製のかぼちゃのプリンも。なめらかな舌触りでとっても美味しかったです♪ 今日は高校の同級生4人が居合わ…
連休最終日から貸別荘を休館にして家族で利用していました。 滞在中は久しぶりに『KAFE』さんへ。 10月とは思えないくらいの暖かな陽気だったので、池の畔のカウンター席でニジマスが泳ぐ姿を見なが…
この連休は好天に恵まれ行楽日和となりましたね。 今日は浅間牧場へ散歩に出かけてきました。 紅葉の始まりを知らせるツタウルシは真っ赤☆ ※ウルシは肌に触れるとかぶれる事があるので、くれぐれもお気…
コテージの台所の窓から外を見たら、緑の木々に紅一点、いつも真っ先に紅葉するヤマウルシが今年も一番でした。 駐車場の前の木々も赤く色づき始めています。 コテージ前のサラサドウダンはあまりきれいで…
今日から10月がスタート。北軽井沢ではクラフトフェアなども開催されていますが、秋晴れが広がり行楽日和となっています。 こんな日はツーリングにでも出掛けたいところですが、庭木が伸びっぱなしだったので一日庭木の…
今日は友人と太田金山をハイキングし、帰りに噂のソフトクリームを食べてきました♪ 最近ランニングネタが増えてますが、先月から友人とスマホアプリでランニングの距離を競っているので、今月はいままでにないくらい走り…
貸別荘をしていると掃除機は重要な商売道具のひとつなので日頃から新製品などをチェックしているのですが、今年モデルチェンジしたダイソンのコードレスクリーナーは今夏大活躍してくれました。 以前のモデルと比べて吸引力はあまり差を…
夏にご利用いただいたお客さまより、「玄関ドアにチェーンのロックもあると安心だと感じました。2歳児が自力で開錠し、外出することができたので。」とご感想をいただきましたので、玄関ドアにセーフティロックを設置しました。 &nb…
今日は高校の同級生と3人で榛名外輪山をトレランしてきました。 コースは先月ひとりで歩いた榛名湖一周外輪山縦走(※)を少しアレンジしたコース。 榛名富士登山口からスタートして硯岩までちょうど1時…
今日は北信州ハーフマラソンを走ってきました。秋晴れでマラソン日和☆というか暑すぎるくらいでしたね。 久しぶりにタイムにこだわって走ったので途中の写真はありませんが、実りの秋を感じられる信州の景色を堪能しなが…