『うなぎ 藤舟(ふじふね)』さん@小諸
小諸でりんごを買った帰り、藤舟さんで鰻をいただいてきました(というか、こっちが本命だったりしますが…)。 妊娠中は鰻は避けた方がいいと言われて我慢していたので、久しぶりの鰻です。 うな重特上(2,900円)はまた値上がり…
北軽井沢のレンタルコテージ・貸別荘です。軽井沢おもちゃ王国にも近く、小さなお子様をお連れのご家族でのご宿泊にオススメです。
小諸でりんごを買った帰り、藤舟さんで鰻をいただいてきました(というか、こっちが本命だったりしますが…)。 妊娠中は鰻は避けた方がいいと言われて我慢していたので、久しぶりの鰻です。 うな重特上(2,900円)はまた値上がり…
贈答用のりんごが欲しかったので、中軽井沢から車で約20分ほどの場所にある小諸の尾沼りんご園さんへ行ってきました。 今の時期はサンフジが並んでいます。 こちらのりんごはミツバチの自然受粉と有機肥料を使っている安全安心なリン…
別荘族や地元住民に愛されているパン屋さん『レイヨンヴェール』へ行ってきました。 こちらは軽井沢町役場近くの住宅街にあるのですが、観光で来ただけではまず通らない道沿いにあり、大きな看板も出していないので「知る人ぞ知る」パン…
ちょっと前の話になりますが、先日オープンカーをレンタル中は曇りの日もありました。が、軽井沢から浅間山を見た瞬間、「そうだ、高峰高原へ行こう!」と思い立ちました。(するどい人ならこの写真を見てピン!とくるかもしれませんね)…
今日は大腸の内視鏡検査を受けてきました。 食事制限で腹ペコだったので、検査後すぐに病院内のカフェベーカリーへ。 検査結果は、、、ポリープもなく異常なし!でした。
先日の誕生日では北軽井沢の『フルミエール』さんでケーキを買ってきました。 お店はコテージから車で8分の4WAY北軽井沢内にあります。 北軽井沢の交差点に停まっているオレンジの車が目印。 店内は広々としていて、ゆったりくつ…
IT業界から華麗なる転身をして漁師となった友人Kくんがセコガニをたくさん送ってきてくれました! 「セコガニ」とは山陰地方でとれるズワイガニの雌のことだそうで、丁寧に食べ方まで印刷してくれました。 嫁さんへの誕生日メッセー…
情操教育?というわけではありませんが、ふだんあまり大勢の人がいる場所に行かないので、免疫をつけるために童謡コンサートに連れていきました。 コンサート中は意外にも大人しく、というかまだあまり興味が無いみたいで無表情R…
大雪となった初雪から一夜明けた今日、北軽井沢の様子を見てきました。 コテージもすっかり雪化粧☆ コテージ前の道路は、私の車のタイヤのあとと…、よく見ると野ウサギの足跡が続いています。 ランチはハコニワ食堂さん…
とうとう降りましたね。 北軽井沢ではこの時期の初雪は珍しくありませんが、初雪でこれだけの大雪になるなんて記憶にありません。(写真は高崎の自宅前) 自宅の窓からの冷気がベビーコーナーを直撃していたので、ホーム…